夏バテかな?と思ったら

 東京・日本橋でプライベートリラクゼーションサロンをやっています。みなさま こんばんは。ブリリアンドロップ大石です。
 
8月も後半になり、暑さが少し和らいだかな?と感じますが、まだまだ残暑が厳しいですね。夏の疲れを感じてくる方が多いことでしょうね。
例えば、
〇食欲がない
〇体がおもだるい
〇イライラする
〇やる気が起こらない
〇眠れない
〇お腹がゆるい
〇むくむ
〇頭痛
などを感じていませんか?これはれっきとした『夏バテ』です。
夏バテといってもそれぞれ症状が異なり、原因も異なります。
〇熱がこもることで暑さでバテるタイプ
〇冷たいものを摂りすぎて胃腸からバテるタイプ
があると考えています。
 
『熱がこもることで暑さでバテるタイプ』の対策
夏が旬の野菜=きゅうり トマト スイカ ゴーヤなどはからだを冷やす作用がありますよね。これは熱がこもっている状態のときは有効な食べ物だと思います。にんにくやショウガ、香辛料はからだを温める食材なので控えたほうがいいです。アルコールも熱がこもりやすく、睡眠の質を下げてしまいます。
熱がこもるとイライラしやすくなる傾向になります。ぬるめのシャワーでクールダウンしたり、リラックス系のアロマでこころを落ち着けることも良いですね。
 
『冷たいものを摂りすぎて胃腸からバテるタイプ』の対策
脾(消化器官)は湿を嫌う、という東洋の考え方があります。梅雨から夏にかけては胃が重たく感じたり、食欲が落ちたりしますが、秋ごろからは食欲がわいてくるのは、湿度と関係があると考えられます。ただでさえ湿気が多い季節に冷たいものをがぶがぶと摂取したら。。。消化器官が弱ること、想像できますよね。
暑いからといって冷たいものでクールダウンばかりすると胃腸が弱ってしまいます。涼しい部屋で汗がひいたら、温かい飲み物で胃腸を労わってみましょう。水分をため込んでしまうタイプの方は当然むくみを感じていると思います。シャワーで済ませずに腰湯や足湯をして下半身の冷えをとることも有効です。
ジュニパーやゼラニウムなど水分代謝を上げるアロマや、レモンやオレンジなどの柑橘系のアロマは消化器を元気にする作用があるのでぜひ活用してみてくださいね。
 
夏バテ対策にはストレッチやマッサージも有効♪
からだに不調を感じているときは「熱がこもり過ぎている・冷えすぎている」「水分を摂りすぎている・水分が足りない」というようにバランスが崩れているときです。
そんなときは背中(背骨)を温めて、緩めてあげましょう。
背骨には督脈という経絡が流れていて、元気の源と言われています。すべての経絡とつながっているので督脈のエネルギーが体全体に流れているイメージです。
それから、背骨のすぐ横は膀胱経が流れています。膀胱経は内臓と直結するツボ「呼吸器系(肺兪)」「消化器系(胃兪・脾兪・肝兪・胆兪)」「泌尿器(腎兪・膀胱兪・大腸兪)」が多くある経絡です。
 
セルフケアとしては前屈・後屈の柔軟体操や、ねじるようなストレッチがおすすめです。
ヨガをされる方は猫のポーズ、
ピラティスをされる方はショルダーブリッジ
もいいですね!
 サロンでは、脚のトリートメント中に背骨にホットパックを乗せて温めます。そして背中のトリートメントでは背骨のキワを流れる膀胱経を流すように手のひらや肘を使ってほぐします。
すっきりと 軽やかに 晩夏を楽しみましょうね!!
 
3種類のブレンドアロマをお選びいただけます。
〇スリープ&リラックスブレンド=ラベンダー・マジョラム・レモングラス
タイムアウトブレンドフランキンセンス・イランイラン・タイム・クラリセージ・オレンジ・パチュリ
一番人気は☆
タイムアウトブレンドなんです。重ためなリラックス系ブレンド。あなたは何を選びますか??
夏限定!コースは9月14日までです☆

眼精疲労・肩こり・リフトアップはお任せください。経絡美容で印象年齢-5歳!プライベートリラクサロン

眼精疲労でお悩みの方には経絡ドライヘッドスパがおすすめです。目の疲れ・首コリ・肩こりがすっきりしてやる気に満ち溢れます!頭や体の重だるさや寝ても疲れが取れないなどの不定愁訴、日々のストレスをお預けください。辛い症状から解放されて仕事やプライベートが豊かになるお手伝いをしています。

0コメント

  • 1000 / 1000